サイディング・軒樋工事

梅雨に突入し、天気予報を見ても傘マークが増えてきましたね。

内部工事であれば問題ないのですが、外部工事となるとほとんどが天候に左右されるので、

この時期の工程は遅れがちになってしまいます。

なるべく工期に余裕をみて工程を組んでいきますが、工期がないからといって怪我をしたのでは

意味がありませんので、まずは安全第一を心掛け、整理整頓をすることが結果的に工期短縮につながり、

結果、施主様も満足頂けると思います。

 

 

 

本日は、外部工事のご紹介をさせて頂きます!

 

 

 

以前のブログはこちら

 

⇒屋根断熱&屋根葺工事

⇒基礎配筋・ベースCON打ち工事

⇒新築工事(遣り方)

⇒内部工事(Jパネル)

 

 

当たり前ですが、外壁を取り付ける前に色々な工程を踏まないと外壁を設置することはできません。

断熱材を充填し、防水シートを貼り、外壁材を施工するために胴縁で家の外周をぐるりと囲って

いきます。

 

防水透湿シート施工後に、胴縁を取り付けた後の様子です。

取り付けているものは「通気胴縁」といわれるもので、空気が流れるように一定の間隔で溝穴が

刻まれています。

 

 

 

取り付けられる外壁材も実に様々な種類があります。(またご紹介させて頂きます!)

今回ご紹介させて頂くのは金属サイディングといわれる外壁材です。

 

サイディング取付の様子

 

 

 

登り梁のコーナー部分も丁寧に板金で押さえて外壁材を取り付けていきます。

 

 

 

こちらは軒樋取付の様子です。片流れの屋根の為雨を受ける面積も大きいので、樋も大きいサイズの

ものを取り付けています。

 

 

 

全体写真(南側より撮影)

 

 

 

全景が見えて来ました!!

まだまだ内部の工事がありますが、完成に一歩ずつ近づいていく様子はいつも嬉しいものです。

また、工事中のご紹介をさせて頂きます!

カテゴリー: BLOG